銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
ちょっとどんでん返しがあって
ビザの問い合わせにイタリー領事館へ大阪へ行ってきました。
なかなか悩ましい限りです。
そしてそのどんでん返しをさらにどんでん返すために留学斡旋サービスの会社に相談に行く。
状況としてはギリギリらしくカウンセラーのお姉さまが親身になって心配してくださる。なるほど、と言う感じ。話をしたおかげで問題点と方向性がすっきりとしてきました。あとは決断だけ。
でも正直、助かりました。ありがとうございます。
途中で本屋や画廊を巡る。
本屋では探していた「猫の客」発見。
即買いでしょ。
文中に加納光於さんのことが出てくるのです。
帰りの新幹線で読みきってしまう。
画廊街を歩くと今日は大体が常設展ばかり。
昨日、画集で見ていたジャスパー・ジョーンズの版画が扉越しに目に飛び込んできたのにはびっくり。
いろんな画廊さんとお話させていただき、貴重な作品を見せていただく。ありがとうございます。エネルギーが注入できました。
帰りは酔狂にもこだまに乗って駅弁。

ビザの問い合わせにイタリー領事館へ大阪へ行ってきました。
なかなか悩ましい限りです。
そしてそのどんでん返しをさらにどんでん返すために留学斡旋サービスの会社に相談に行く。
状況としてはギリギリらしくカウンセラーのお姉さまが親身になって心配してくださる。なるほど、と言う感じ。話をしたおかげで問題点と方向性がすっきりとしてきました。あとは決断だけ。
でも正直、助かりました。ありがとうございます。
途中で本屋や画廊を巡る。
本屋では探していた「猫の客」発見。
即買いでしょ。
文中に加納光於さんのことが出てくるのです。
帰りの新幹線で読みきってしまう。
画廊街を歩くと今日は大体が常設展ばかり。
昨日、画集で見ていたジャスパー・ジョーンズの版画が扉越しに目に飛び込んできたのにはびっくり。
いろんな画廊さんとお話させていただき、貴重な作品を見せていただく。ありがとうございます。エネルギーが注入できました。
帰りは酔狂にもこだまに乗って駅弁。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
(09/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター