銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪での3人展に行って来た報告は写真が上がってきた後日、ということで、先日、知人の方に結婚式の記念にと引出物の版画を作らせていただきました。
めでたい花束を意識して、幸せが周りに広がっていくようにとのイメージで制作しました。
丁度、時期的に展覧会なども重なって、銅版画作って、木口木版画作って、銅版画作ってと制作の忙しさもピークでしたが、そういう時だからこそ、良い緊張感で気持ちもノッて制作できました。
納品して、箱を開いて見て頂いた途端にワッと喜んで頂けると作者冥利に尽きます。
このような機会は制作者、美術作家ということで直接社会に関わっていくことのできる、ありがたいことでもあると改めて実感した日でした。

「花の祭り」 13.5 x 10.2 cm 2010年 銅版画 ed.70
周りの花などの小物は別です。
デジタルカメラが壊れてて使えるのがpentax67だけというのも、難渋している今日この頃です。
そろそろ良いのが欲しいなぁ、ということで物色中。
今の所、最有力はSigma dp1s、懐がなかなかに問題ですが。
めでたい花束を意識して、幸せが周りに広がっていくようにとのイメージで制作しました。
丁度、時期的に展覧会なども重なって、銅版画作って、木口木版画作って、銅版画作ってと制作の忙しさもピークでしたが、そういう時だからこそ、良い緊張感で気持ちもノッて制作できました。
納品して、箱を開いて見て頂いた途端にワッと喜んで頂けると作者冥利に尽きます。
このような機会は制作者、美術作家ということで直接社会に関わっていくことのできる、ありがたいことでもあると改めて実感した日でした。
「花の祭り」 13.5 x 10.2 cm 2010年 銅版画 ed.70
周りの花などの小物は別です。
デジタルカメラが壊れてて使えるのがpentax67だけというのも、難渋している今日この頃です。
そろそろ良いのが欲しいなぁ、ということで物色中。
今の所、最有力はSigma dp1s、懐がなかなかに問題ですが。
PR
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(05/03)
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター