忍者ブログ
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
[57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47
制作中、急遽サミのアトリエに向かうことになったので、ついでということで玉島の桃畑に寄りました。

倉敷市玉島地域は清水白桃という桃の産地です。
この桃畑は玉島の奥の方にあり、すぐ横には高速道路が通っています。そして桃の花が満開になると山全体がピンク色に燃え立ちます。

去年、地元の人に連れて行ってもらい、まさに桃源郷だと感動したのです。
今年も素晴らしい景色が拝めました。桃の花の季節は短いのですが、もう少し楽しめそうです。


今はまさに桜の季節ですが桃の花も捨てたものじゃないですよ。


画面の中央の高架が高速道路、さらに奥の煙突が水島工業地帯。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 緑の、、、 HOME 星降り >>
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]