銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
明日というか今日が搬入です。
大きい作品が多かったので、全部車に載るのか、とっても不安でしたが、載せてみるとギリギリ載ったので一安心。版画家でよかったと思う瞬間でもあります。(絵描きさんだったら大作の油絵なんて自分の車じゃたいてい無理ですからね。)
さて今回は版画集を作りたくって、頑張って作ってみました。
自分にとっては3冊目(全部自作)の版画集になります。
会場でお披露目できる予定です。
ちょっと変わった作りで凝ってみました。
とりあえず、サンプルが1冊出来ました。
という訳で、また明日。
10時には会場に行って搬入です。
大きい作品が多かったので、全部車に載るのか、とっても不安でしたが、載せてみるとギリギリ載ったので一安心。版画家でよかったと思う瞬間でもあります。(絵描きさんだったら大作の油絵なんて自分の車じゃたいてい無理ですからね。)
さて今回は版画集を作りたくって、頑張って作ってみました。
自分にとっては3冊目(全部自作)の版画集になります。
会場でお披露目できる予定です。
ちょっと変わった作りで凝ってみました。
とりあえず、サンプルが1冊出来ました。
という訳で、また明日。
10時には会場に行って搬入です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
(09/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター