銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
朝は船穂の水彩画教室。
終わって玉島の遊美工房の徳長章展を見る。
細やかな銅版画の世界が広がる。岡山ではなかなか出会えないメゾチント、ビュランの作品もありました。小品を一点買う。
予定より遅れて14時ごろアートガーデンに。

展示風景2 ウォールギャラリーの様子。
ここはなぜか天気の具合で青色の光を感じることがあります。
終わって玉島の遊美工房の徳長章展を見る。
細やかな銅版画の世界が広がる。岡山ではなかなか出会えないメゾチント、ビュランの作品もありました。小品を一点買う。
予定より遅れて14時ごろアートガーデンに。
展示風景2 ウォールギャラリーの様子。
ここはなぜか天気の具合で青色の光を感じることがあります。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(10/02)
(08/23)
(05/03)
(01/25)
(06/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター