忍者ブログ
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
「音連れ」

なんとなくこの言葉を思いついたとき、目の前に言葉の持つ情景が飛び込んできました。
音や光、匂い、温度、陰、かたちをもって近づいてくる何か。
その気配を確かに感じ取ることができました。

調べてみると、思ったとおり「訪れる」って「音連れる」ことだったのね。

すべては気配とともにあるのです。
感じてみましょう。


展示風景4。
ギャラリーには2階もあって、小品を飾っています。
今日の3時過ぎからの会場の光はとても綺麗で作品の色もいつもと違って見えました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 中休み HOME 展覧会開催中3 >>
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]