銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
展覧会も今日で中休み。
明日から後半がスタートいたします。
この1週間、毎日画廊に行っていたので、行かないと妙にさびしい気分。
なんだか画廊に居るといろんな人と出会えて楽しいのです。
普段人とそんなにお話しするほうじゃないので、
帰宅すると結構、興奮しています。
人に会うモードの自分と、一人で制作しているモードの自分との切り替えがなかなか戸惑います。
そういうことは本気で制作モードのときはよくあります。
さて明日は私用で岡村は在廊いたしません。
明後日、木曜日から在廊いたします。
あしからず。
★★★★★
岡村勇佑展-音連れの庭から-
2008年5月21日(水)~6月2日(月)
アートガーデン 岡山市富町1-8-6
TEL&FAX 086-254-5559
明日から後半がスタートいたします。
この1週間、毎日画廊に行っていたので、行かないと妙にさびしい気分。
なんだか画廊に居るといろんな人と出会えて楽しいのです。
普段人とそんなにお話しするほうじゃないので、
帰宅すると結構、興奮しています。
人に会うモードの自分と、一人で制作しているモードの自分との切り替えがなかなか戸惑います。
そういうことは本気で制作モードのときはよくあります。
さて明日は私用で岡村は在廊いたしません。
明後日、木曜日から在廊いたします。
あしからず。
★★★★★
岡村勇佑展-音連れの庭から-
2008年5月21日(水)~6月2日(月)
アートガーデン 岡山市富町1-8-6
TEL&FAX 086-254-5559
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
(09/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター