銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
我が家のコンピュータが壊れてしました。
ウンともスンとも言いません。
OSを再セットアップしましたが、やっぱりウンともスンとも言いません。
きっと神様がマックを買えと指令を出しているのだと思います。
という訳で、マックを買うまでちょっとブログが滞りがちになります。
もうちょっと時間がかかりそうです。
申し訳ありません。
それと、備後美術展が始まりました。
岡村は先日の個展より2点出品しています。
お時間がございましたら、足をお運び頂きたく願います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「備後美術の作家たち展」
会期:2008年7月26日(土)〜30日(木)
会場:天満屋 福山店 7階大催場
tel.084-927-2521

ウンともスンとも言いません。
OSを再セットアップしましたが、やっぱりウンともスンとも言いません。
きっと神様がマックを買えと指令を出しているのだと思います。
という訳で、マックを買うまでちょっとブログが滞りがちになります。
もうちょっと時間がかかりそうです。
申し訳ありません。
それと、備後美術展が始まりました。
岡村は先日の個展より2点出品しています。
お時間がございましたら、足をお運び頂きたく願います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「備後美術の作家たち展」
会期:2008年7月26日(土)〜30日(木)
会場:天満屋 福山店 7階大催場
tel.084-927-2521
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 4 | ||||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(10/02)
(08/23)
(05/03)
(01/25)
(06/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター