銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
穴ジャコはマジャクとも呼ばれ全国の干潟に生息するエビのようなシャコのような不思議な生き物。(実はヤドカリの仲間なのです)
そんな穴ジャコのブランド物として有名なのが高梁川河口の乙島(おとしま)のシャコです。こちらで乙島ジャコの映像が見られます。
そして今日ははじめて、本場の乙島に行ってきました。
今まで寄島で鍛えてきたことの腕試しの心積もりでした。
行ってびっくり、干潟を掘ればここは穴ジャコのマンションですかいっ!っていうほど巣穴があります。筆を入れるとガンガン反応があります。何よりも元気で身体も大きくて力が強いです。だからツメが硬くて強く、はさまれると痛いのです。(今も指がジンジンします)
で、結局4時間かけて42匹を捕獲。ヘトヘトです。
こうして今日も今後の楽しを増やしたのでした。

日が暮れた高梁川河口から水島を眺める。
そんな穴ジャコのブランド物として有名なのが高梁川河口の乙島(おとしま)のシャコです。こちらで乙島ジャコの映像が見られます。
そして今日ははじめて、本場の乙島に行ってきました。
今まで寄島で鍛えてきたことの腕試しの心積もりでした。
行ってびっくり、干潟を掘ればここは穴ジャコのマンションですかいっ!っていうほど巣穴があります。筆を入れるとガンガン反応があります。何よりも元気で身体も大きくて力が強いです。だからツメが硬くて強く、はさまれると痛いのです。(今も指がジンジンします)
で、結局4時間かけて42匹を捕獲。ヘトヘトです。
こうして今日も今後の楽しを増やしたのでした。
日が暮れた高梁川河口から水島を眺める。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
(09/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター