銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
私が最近、気に入って使っている手帳にRollbahnがあります。
DELFONICS(デルフォニックス)という所から出ているけど、made in JAPAN.
いろんな種類があって、私は掌に収まるサイズのミニを愛用しています。
色もとても多いので用途、気分、様々に応じて楽しめます。

この手帳を紹介してくれたのは元日経新聞文化部の竹田さん。
私がローマにいた時に、旅行の途中に立ち寄ってくださって、この手帳やさまざまな物をプレゼントしてくれました。
それ以来、愛用しています。
小さいので、アイデアのメモをガンガン書いては、次のページへ、足りなくなったら次のノートへとどんどん書き進めます。
ポケットに何冊入れてもかさばらないのが好いです。
たまたま安い所を見つけたので、予備もあって買い溜めしました。
その、今は北海道、中札内美術村館長の竹田さんからマルセイのバターサンドを戴きました。

なんと45個。
あまりの多さと大好きなので大喜びで、写真を撮っちゃったのでした。
大感謝の毎日です。
DELFONICS(デルフォニックス)という所から出ているけど、made in JAPAN.
いろんな種類があって、私は掌に収まるサイズのミニを愛用しています。
色もとても多いので用途、気分、様々に応じて楽しめます。
この手帳を紹介してくれたのは元日経新聞文化部の竹田さん。
私がローマにいた時に、旅行の途中に立ち寄ってくださって、この手帳やさまざまな物をプレゼントしてくれました。
それ以来、愛用しています。
小さいので、アイデアのメモをガンガン書いては、次のページへ、足りなくなったら次のノートへとどんどん書き進めます。
ポケットに何冊入れてもかさばらないのが好いです。
たまたま安い所を見つけたので、予備もあって買い溜めしました。
その、今は北海道、中札内美術村館長の竹田さんからマルセイのバターサンドを戴きました。
なんと45個。
あまりの多さと大好きなので大喜びで、写真を撮っちゃったのでした。
大感謝の毎日です。
PR
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
(09/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター