銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
倉敷、玉島の和菓子屋さん松涛園さんと呑もう!呑もう!となってようやく機会を得ました。
絵描きの先輩方と一緒にドンチャンドンチャン楽しい夜でした。。
最後にフルーツを、、ということで出て来たのがこれ。

2度見してしまいました。
この一瞬の為に松涛園さんが拵えて来て下さっていたのでした。
食べるのが勿体無い美しさに躊躇いつつも日本の美を思いました。
よう写しませんでしたけど、ヘタもお尻もよい色気でした。
真摯な職人の技を改めて感じて、自分も一生懸命制作しないと行けない、と思いない直した夜でした。
絵描きの先輩方と一緒にドンチャンドンチャン楽しい夜でした。。
最後にフルーツを、、ということで出て来たのがこれ。
2度見してしまいました。
この一瞬の為に松涛園さんが拵えて来て下さっていたのでした。
食べるのが勿体無い美しさに躊躇いつつも日本の美を思いました。
よう写しませんでしたけど、ヘタもお尻もよい色気でした。
真摯な職人の技を改めて感じて、自分も一生懸命制作しないと行けない、と思いない直した夜でした。
PR
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(10/02)
(08/23)
(05/03)
(01/25)
(06/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター