忍者ブログ
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の先生、高橋秀先生が1年以上もかけて制作してこられた熊本県玉名市、蓮華院誕生寺 多宝塔のための内壁装飾画の展覧会が急遽決まりました。
急遽ですので、たった1日だけの展示になります。
岡山天満屋 美術画廊のこれだけの大仕事を、岡山、地元の人々に見てもらわないで、熊本県に旅立たせるには、あまりに惜しいというご好意によるものです。
またお寺に収まってからはこの仕事の全貌を見る機会はめったにないということもあり、ひじょうに貴重な機会になると思います。
デパートの美術画廊としてはたいへんに思い切った展覧会です。
ぜひご高覧いただきたく思います。

高橋 秀 多宝塔に捧ぐ
悠 久 の 天 地 風 火 水
 2017年10月10日(火)1日限り
 岡山天満屋 美術画廊
  700-8625 岡山県岡山市北区表町2-1-1
  tel:086-231-7523(直通)



PR
真重 涼香展の案内をいたします。

DMの高橋秀先生の言葉より
 「一途でネバリ強い」倉敷芸術科学大学の私の教室の学生だった頃の真重涼香の評定。その姿勢は一児の母となり秀 art studioのスタッフの一員でもある今も全く変わらない。
 そんな今の、今後の彼女のアート表現がどこまで伸びるか、どう変化をもたらすか、私と女房・桜にとって孫娘のような彼女の一人娘采佳の成長共々、期待をふくらませてみつめて居ります。
美術作家 高 橋 秀」

真重 涼香の天満屋での初個展です。
今回は100号の大作を中心に披露します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
彩づく記憶の中で 真重 涼香展
2017年6月21日(水)~27 日(火)
岡山・天満屋 美術ギャラリー
〒700-8625
岡山市北区表町2丁目1番1号
TEL:(086)231-7111(代表)







展覧会が始まりました。
いつも展示ができるまでドキドキですけど、今回も例に漏れず心配でした。

今回は今できることをやりきった思いはあります。
始まると次の作りたいもので頭はいっぱいですが。

日本人の感性をヨーロッパ生まれの技術、銅版画で表現しています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
岡村勇佑版画展-その色彩に祝福を-
会期:2017年5月12日(金)~5月18日(木)
会場:倉敷天満屋 4階美術画廊
   710-8550 岡山県倉敷市阿知1-7-1
   TEL 086-426-2145








倉敷天満屋で2回目の個展をいたします。
新作、近作の30点ほどの展示になる予定です。

より鮮やかな美しい色彩を目指しています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
岡村勇佑版画展-その色彩に祝福を-
会期:2017年5月12日(金)~5月18日(木)
会場:倉敷天満屋 4階美術画廊
   710-8550 岡山県倉敷市阿知1-7-1
   TEL 086-426-2145


東京・青山の田島美術店AOYAMAさんでのPOINT展に出品します。
今回で5回目です。
版画、ドローイングの出品になります。

EXHBITION - POINT - 〈The 5th〉
2017年3月22日(水)~27日(月)
田島美術店AOYAMA
東京都港区南青山5-10-2
  梅野 顕司(絵画)、大平 由香理(絵画)、岡村 勇佑(版画)、
  角 文平(立体)、佐伯 裕一(絵画)、杉 佳子(絵画)、
  廣瀬 順子(写真)、真重 涼香(絵画)、与那覇 大智(絵画)
この展示は引き続き名古屋の(株)伊藤美術店(会期:2017年4月1日(土)~8日(土))さんへも巡回していきます。

今年もイタリアのお酒、リモンチェッロができました。
「瀬戸内の太陽と沙美の潮風と高橋秀夫妻の愛情をたっぷり浴びたレモンで作ったリモンチェッロ」


いつものように高橋秀先生のお家のレモンをふんだんに使いました。
高橋家のレモンの不思議ないわれはまた今度。
同時期に知人より無農薬のレモンをいただきましたので同じレシピで
作り分けてみました。
結局、合わせて4L近くできました。

備忘録で材料
2017年
レモン11個
スピリタス500ml
砂糖 310g
水500ml
高橋家x2
H家 x1

2015年
レモン12個
スピリタス500ml
果糖 230g(砂糖で350g相当)
水500ml
高橋家x2

2014年
レモン11個
スピリタス500ml
砂糖 400g
水500ml
高橋家x1

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて
高梁川流域連盟の機関誌「髙梁川」74号が発刊されました。
ご縁があって私の作品を表紙と中表紙に使ってくれました。
今回は詩人のなんば・みちこさんの特集ということで、なんばさんの詩よりインスピレーションを得て作ってみました。
倉敷、総社、高梁、新見、浅口、笠岡、早島、岡山の書店で購入できます。
詳細は高梁川流域連盟にお尋ねください。



販売書店はこちら。


岡山、淳風会での個展の様子です。
全部で54点、展示しています。


高橋秀監修77
「岡村 勇佑 展 -銅版画とドローイング-」
2016年10月3日(月)~11月19日(土)
一般財団法人 淳風会健康管理センター
 700-0913 岡山県岡山市北区大供2-3-1
 tel : 086-226-2666(代表)




















私が大学の博士課程に在籍していたときの主任教授が中西夏
之先生でした。
東京藝術大学を退官して、倉敷の大学にお越しくださったのです。
博士号の審査の時はまだまだ内容の至らない私の博士論文を強烈な応援演説で全員一致の合格に後押ししてくださったのも中西先生でした。
手紙を差し上げると丁寧に返信を頂戴し大きな励ましをいただきました。
本当に心より御礼を申し上げ、ご冥福を心よりお祈りいたします。
ありがとうございました。


2005年の倉敷市立美術館での私の展示写真より。
個展のお知らせです。

今回は今まで書きためたドローイング作品(紙に水彩、アクリル絵具など)を初めて発表いたします。
銅版画はこの冬、発行のある機関誌の表紙の作品を中心に20点ほど、ドローイングは30点ほどの展示になる予定です。
今まで以上にカラフルな展覧会になると思います。



高橋秀監修77
「岡村 勇佑 展 -銅版画とドローイング-」
2016年10月3日(月)~11月19日(土)
一般財団法人 淳風会健康管理センター
 700-0913 岡山県岡山市北区大供2-3-1
 tel : 086-226-2666(代表)

ゴールデンウイークが始まりましたね。
四国の方々にお知らせです。

5月4日〜いよてつ高島屋におきまして「高橋秀・大場冨生 版画展」が開催されます。
今回は70年代の版画を中心に展示いたします。
秀先生の作品を四国で見られるのは貴重なことだと思います。
近隣の方々はお時間がございましたらぜひ足をお運びください。

なお秀先生の在廊予定はありません、あしからず。

高橋秀・大場冨生 版画展
2016年5月4日(水・祝)〜10日(火)
いよてつ高島屋 6階美術画廊
790-8587 愛媛県松山市湊町5-1-1
tel:089-948-2111



1ヶ月後の4/20から岡山天満屋さんで個展をさせていただきます。
2年ぶりだけどあっという間、で見てくださる方に少しでも深化が伝わると良いなと思っています。
今回のテーマは「音の聞こえるような色」。
最近見えるようになってきた音を紙の上に定着させようと奮迅中です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
音色のために - 岡村勇佑 銅版画展
2016年4月20日(水)~26日(火)
岡山・天満屋 美術ギャラリー
〒700-8625
岡山市北区表町2丁目1番1号
TEL:(086)231-7111(代表)


また来週からですが、恒例のPOINT展にも参加させていたいています。

EXHBITION - POINT - 〈The 4th〉
2016年3月23日(水)~29日(月)
田島美術店AOYAMA
東京都港区南青山5-10-2
  井浦 千砂(彫刻)、梅野 顕司(絵画)、大平 由香理(絵画)、岡村 勇佑(版画)、
  角 文平(立体)、佐伯 裕一(絵画)、杉 佳子(絵画)、永岡 かずみ(彫刻)、
  廣瀬 順子(写真)、真重 涼香(絵画)、与那覇 大智(絵画)

この展示は引き続き名古屋の(株)伊藤美術店(会期:2016年4月22日(金)~28日(木))さんへも巡回していきます。

毎年恒例の淳風会での展覧会「秀 art studioスタッフによる新春寿展」が始まっています。
新シリーズ「音色のために」6点、「a study」シリーズ9点の15点を出させてもらっています。
「音色のために」のシリーズは4月の岡山天満屋での個展につながっていくシリーズです。
2月20日まで開催中です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「 秀 art studioスタッフによる新春寿展」
会期:2016年1月18日(月)~2月20日(土)
会場:淳風会健康管理センター
   4F スペースヴェーネレ
   〒700-0913 岡山市北区大供2-3-1
   tel.086-226-2666 fax.086-226-0370



来週11月16日(月)より東京・銀座のギャラリーアートポイントさんでのグループショーに出品します。

岡山出身の方が企画されている事業「FLART」さん主催の展覧会です。
ですので岡山にゆかりの作家が多いのです。
壁を一つ使えそうな感じなので、今は思案中です。
今作っているのが間に合えば出したいのだけど、、、。

初日にはオープニングパーティがありますので、私も駆けつけます。

FLART presents
「window - 6人の作家が見る世界 - 」
2015年11月16日(月)〜21日(土)
ギャラリーアートポイント
東京都中央区銀座8-11-3 エリザベスビルB1



ふくやま美術館の谷藤 史彦さんが長年取り組んでこられた、高橋秀先生の評伝がいよいよ出版されることとなりました。
予定ではもう少ししたら全国の書店に並ぶとのことです。

谷藤さんの丹念な調査により私たちのまだ知らなかった高橋 秀先生の芸術と人間について、よく書かれています。
なによりイタリアでの雑誌、新聞などの評論が翻訳されているのでありがたいです。
これによりイタリアでの評価と日本での評価の違いをよくわからせてくれます。
(イタリアでの秀先生は私たちが思っていたよりはるかに偉大なアーティストなのです!)
この本をきっかけに高橋秀芸術の日本でのより大きな評価へつながることを期待しています。
ファンならずとも必読の一冊です。

祭りばやしのなかで 評伝 高橋 秀
著:谷藤 史彦
発行:水声社
価格:3800円+税
ISBN978-4-8010-0132-9

秀 art studioかお近くの書店までお問い合わせください。

私がお手伝いしている福山エッチング銅好会と倉敷版の会の交流展が明日から始まります。
版の会はもうキャリアの長い方が多いので、どんと胸をお借りしました。
今回は倉敷市市立美術館で行い、次回2月はふくやま美術館で開催することが決まっています。

倉敷版の会・福山エッチング銅好会 交流展

2015年10月14日(水)〜18日(日)
倉敷市立美術館 1F 第一展示室



私も小品を1点出してます。

真重 涼香の展覧会が始まっています。
大きい顔や小さい風景など25点が並んでいます。
今回は今まで展示したことがなかったところにも展示が、、。
パンフレットもささやかですが初めての試みをしてみました。


高橋秀監修70
「真重 涼香 展」
2015年10月5日(月)~12月5日(土)
一般財団法人 淳風会健康管理センター
 700-0913 岡山県岡山市北区大供2-3-1
 tel : 086-226-2666(代表)
今月末から倉敷天満屋で個展をさせていただきます。
今回は「はじまる景色」と題して、物事、現象などのはじまる瞬間、気配を捉えたいと絵にしました。
メイン会場では新作20点とアートスペースでは30点ほどの近作の発表となる予定です。
先日DMが届いたので早速お披露目。



今回は紙にもこだわってみたのですがお分りいただけますでしょうか?
8月には東京でも2箇所、小品を発表させていただきます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
岡村勇佑版画展-はじまる景色-
会期:2015年7月31日(金)~8月6日(木)
会場:倉敷天満屋 4階美術画廊
   710-8550 岡山県倉敷市阿知1-7-1
   TEL 086-426-2145

私のお手伝いしている福山エッチング銅好会の展覧会が岡山で始まります。
2月にふくやま美術館で開催した展覧会『「Do! 銅版画 2015」福山エッチング銅好会会員と瀬戸内三都市の作家たち』が評判が良く、急遽岡山でも見てもらおうということになったのです。

ずらっと49点の作品が並んだのですが、小品ばかりなのでスッキリ展示できました。
けっこう綺麗に見れるのではないかと思います。

私も一応指導の責任者として小品を1点展示しております。


さてどれでしょう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「 Do! 銅版画 2015 in Okayama」
会期:2015年4月20日(月)~6月6日(土)
会場:淳風会健康管理センター
   4F スペースヴェーネレ
   〒700-0913 岡山市北区大供2-3-1
   tel.086-226-2666 fax.086-226-0370

広島天満屋での展覧会が始まります。
決して広い場所ではないですが、版画35点、球体作品9点を展示しました。

自分でも思っていたよりは綺麗な展示になったと思います。









28(土)、29(日)、30(月)に在廊しています。
いろんな方々にお目にかかれますと嬉しいです。

隣のメイン会場の近藤髙弘さんの展示もさすが、迫力あります。

広島市八丁堀の天満屋アートギャラリーにて個展をさせていただきます。
広島で個展をするのは2003年のスズカワ画廊さん以来12年ぶりのことです。
とても楽しみです。

今回はその時の個展以来の作品を広島の方々にも見ていただけたいので、旧作•近作による展示をしようと思っています。
私の軌跡というか成長(してるかな)を感じて欲しいです。

展覧会の準備をしていたらDMが届きました。
天満屋さんとデザイナーさんがちょっと凝ったDMです。


左の緑色のがDM、中の部分をパリパリパリと剥がせます。
私はこういうDMは今までに見たことがなくって、とっても嬉しいです。
私は28(土)、29(日)、30(月)に在廊します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
会期:2015年3月25日(水)~3月30日(月)
   10:00〜19:30(最終日は16時まで)
会場:天満屋広島八丁堀 7階アートギャラリー
   730-8540 広島県広島市中区胡町5-22
   TEL 086-246-5606

「Do!銅版画2015」、無事に終了しました。
最終日にはプリントデモンストレーションを行いました。
銅好会のメンバーのみならず、倉敷からも市美術館の版画講座のメンバーや興味を持っている方々
が集まりました。

私のふとした思いから実現に至ったわけですが、かなり無茶なお願いをしてしまったなぁと反省しながらもやってよかったなぁと思いました。。
各作家ともご自身のテクニックを惜しまず披露して下さり、見ている人々も感銘をうけたようです。
時間が足りずにいろいろ迷惑をかけることがあったと思いますが、気持よく実演してくださいましたことを心より感謝します。

内容としては
かとうゆみこさん(福山) 基本の印刷
宮本真理子さん(広島) 亜麻仁油を使ったインクの調合と印刷
徳長章さん(岡山) メゾチントの印刷
積山ミサさん(広島) 一版多色の印刷

やはり作家によって印刷方法が全く違って本当に興味深かったです。
この場を設定できてまことにラッキーでした。
感謝でいっぱいです。



おかげさまでこの展覧会自体も評判良く、「Do!銅版画2015」展、岡山・淳風会健康管理センターでも開催することが決定しました。
4月20日(月)〜6月20日(土)
初日にはオープニングパーティが開かれます。
また近づきましたらご案内いたします。

「Do!銅版画2015」おかげさまで好評のようです。
毎日新聞に写真付きで載ったり、NHKからの取材もあったようです。





こんな感じです。
なにやら次への展開がある様子、楽しみ。


3月1日13時からプリントデモンストレーションがあります。
招待作家の皆さんに実際に印刷の実演をしてもらいます。
作家それぞれに微妙に違うのが印刷の方法。
実際に見させてもらいましょう。
見学自由です。

今年も「Do! 銅版画 2015」が始まります。
私がお手伝いしている福山エッチング銅好会(銅版画の教室)の発表展です。
今回はゲストを3都市(広島・福山・岡山)からお招きしての展示になります。
なんと高橋秀先生の大型銅版画も展示します。
来てのお楽しみ。
私は天プラで展示した球の作品もダイジェスト展示します。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
会期:2014年2月24日(火)~3月1日(日)
   9:30〜17:00
会場:ふくやま美術館
   720-0067 広島県福山市西町二丁目4番3号
お問合せは私のメールアドレスyusuke-okamura@mtb.biglobe.ne.jp までどうぞ。

明日から毎年恒例、岡山の淳風会、新春寿展が始まります。
私は10cm強の小品をの8点が新作です。
あとは「音連の庭」シリーズの小品を6点です。

ご高覧いただけますと幸いです。

先日からお知らせしておりました、玉島・遊美工房の「アルテ・ダ・玉島」の記録集が出来ました。
28ページの気合の入ったものとなりました。
しかも英訳付きのバイリンガルバージョンです。

手持ちが幾分かあります。
ご希望の方はお知らせください。
お届けいたします。

プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]