銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
先日、知り合いの方に版画を記念品に使いたいとお話がありました。
それで作ったのがこちら。

「オーロラの肖像」
銅版画(エッチング、ディープエッチング、シンコレ)
11.5 x 7.0 cm
ed.220
制作の際、気にしたのがどのようにして版を潰さないように刷るかということでした。
版が凹凸のある銅の板のため、プレス機の圧によっては延展され潰れてしまい、刷り上がりがだんだん薄くなるということがあります。
通常でしたらメッキ加工をして版を強くするのですが、いつも依頼していた工場は数年前に閉じてしまいました。
(日本で1軒しかありませんでした)
そのため版をメッキ加工することが出来ない状態で、200を越えるエディションを刷り切ることが出来るかと言うのが今回の大きな課題でした。
その対策としてエッチングを主な技法に使って、刷り圧を少しずつ強めていきながら、1週間ほどかけて製版、試し刷りを繰り返し300枚近く刷り上げました。
結果として最初と最後の刷り上がりの差もほとんど分からないような出来となりました。
色もかわいい色を使ったので、依頼主の方にも喜んでもらえたようで、嬉しく思いました。
それで作ったのがこちら。
「オーロラの肖像」
銅版画(エッチング、ディープエッチング、シンコレ)
11.5 x 7.0 cm
ed.220
制作の際、気にしたのがどのようにして版を潰さないように刷るかということでした。
版が凹凸のある銅の板のため、プレス機の圧によっては延展され潰れてしまい、刷り上がりがだんだん薄くなるということがあります。
通常でしたらメッキ加工をして版を強くするのですが、いつも依頼していた工場は数年前に閉じてしまいました。
(日本で1軒しかありませんでした)
そのため版をメッキ加工することが出来ない状態で、200を越えるエディションを刷り切ることが出来るかと言うのが今回の大きな課題でした。
その対策としてエッチングを主な技法に使って、刷り圧を少しずつ強めていきながら、1週間ほどかけて製版、試し刷りを繰り返し300枚近く刷り上げました。
結果として最初と最後の刷り上がりの差もほとんど分からないような出来となりました。
色もかわいい色を使ったので、依頼主の方にも喜んでもらえたようで、嬉しく思いました。
PR
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
(09/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター