銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
近所にビール専門店が出来たので、行ってきました。
四方の壁が全部いろんな種類のビールで埋まっていて面白かったです。
日本のビールを教えろというので恵比寿ビールを勧めてきました。
ちょっと奮発して、ベルギーとチェコのビールを買いました。
ベルギーのビールは紙の袋に包まれています。
その包みを開けると、瓶に何も貼っていません。
エチケットがないのです。
僕は暢気なので、面白いなぁと思っていたのですが、、、。
それを見た、家主のルイージが怒りだしました。
イタリアではエチケットのない物(ビールもワインも)なんて存在しないのだとか。
エチケットは中身の保証だそうで、そのエチケットがないということは
水が混入されていても、中国産ビールであっても文句は言えないのです。
包みに内容書いてあるよと、というと、袋は袋、エチケットじゃないといいます。
確かに、レストランなどではワインなどの瓶は、必ず客の前で開けなくてはいけません。
なるほどと勉強になった瞬間でした。
四方の壁が全部いろんな種類のビールで埋まっていて面白かったです。
日本のビールを教えろというので恵比寿ビールを勧めてきました。
ちょっと奮発して、ベルギーとチェコのビールを買いました。
ベルギーのビールは紙の袋に包まれています。
その包みを開けると、瓶に何も貼っていません。
エチケットがないのです。
僕は暢気なので、面白いなぁと思っていたのですが、、、。
それを見た、家主のルイージが怒りだしました。
イタリアではエチケットのない物(ビールもワインも)なんて存在しないのだとか。
エチケットは中身の保証だそうで、そのエチケットがないということは
水が混入されていても、中国産ビールであっても文句は言えないのです。
包みに内容書いてあるよと、というと、袋は袋、エチケットじゃないといいます。
確かに、レストランなどではワインなどの瓶は、必ず客の前で開けなくてはいけません。
なるほどと勉強になった瞬間でした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
(09/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター