銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
ローマ国立近代美術館でサイ・トゥオンブリ展が始まりました。

サイ・トゥオンブリは抽象表現主義のとっても重要な作家で、
日本では名前は有名だけど実作品をなかなか見る機会の少ない作家でもあります。
今回の展覧会は1950年代から現在に至るまでの絵画と彫刻が展示してあります。
代表的な文字を画面上に書きなぐったような物もありました。
無地ないし薄い単色のキャンバスに即興的に書かれた(様に見える)鉛筆やパステル、絵具などの線が、豊かな表情を持って、絵画を形成しています。
こういうのを見ていると絵ってええなぁ、と思わせる瞬間でもあります。
常設展ではデュシャンの作品を何点も見ることが出来ました。

ボルゲーゼ公園では花が咲きはじめ、花見に訪れている人たちもたくさん居ました、
ローマももう春やなぁ。
サイ・トゥオンブリは抽象表現主義のとっても重要な作家で、
日本では名前は有名だけど実作品をなかなか見る機会の少ない作家でもあります。
今回の展覧会は1950年代から現在に至るまでの絵画と彫刻が展示してあります。
代表的な文字を画面上に書きなぐったような物もありました。
無地ないし薄い単色のキャンバスに即興的に書かれた(様に見える)鉛筆やパステル、絵具などの線が、豊かな表情を持って、絵画を形成しています。
こういうのを見ていると絵ってええなぁ、と思わせる瞬間でもあります。
常設展ではデュシャンの作品を何点も見ることが出来ました。
ボルゲーゼ公園では花が咲きはじめ、花見に訪れている人たちもたくさん居ました、
ローマももう春やなぁ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
(09/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター