銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。			
		クリスマスのせいか、なんとなくローマは静かな感じがします。
みんなウズウズはしているみたいだけど。
いまこっちは夕方の6時なのですが、さっきバチカンのサンピエトロ広場に行ってみたら、ちょっとしたお祭りをしていました。
劇をしてお説教があるのだと思います。
(クリスマスの起源がどこかは知らないけど)バチカンなので本場のツリーとクリスマスです。
始まってちょっとして寒くなってきたので、帰ってきました。

本場です。
帰宅すると、一人でご飯食べる予定でしたが、ホストファミリーの人が、今日は家族が来るから一緒に8人で食べましょうって誘ってくれました。
ありがたいことです。
ちなみにこれを部屋の扉に貼って、世間様のクリスマス気分に便乗しようとしています。

詳しくはバルーンおやじさんのサイトをご覧ください。
それでは、
Felice Buon Natale e Buon Capodanno!
みんなウズウズはしているみたいだけど。
いまこっちは夕方の6時なのですが、さっきバチカンのサンピエトロ広場に行ってみたら、ちょっとしたお祭りをしていました。
劇をしてお説教があるのだと思います。
(クリスマスの起源がどこかは知らないけど)バチカンなので本場のツリーとクリスマスです。
始まってちょっとして寒くなってきたので、帰ってきました。
本場です。
帰宅すると、一人でご飯食べる予定でしたが、ホストファミリーの人が、今日は家族が来るから一緒に8人で食べましょうって誘ってくれました。
ありがたいことです。
ちなみにこれを部屋の扉に貼って、世間様のクリスマス気分に便乗しようとしています。
詳しくはバルーンおやじさんのサイトをご覧ください。
それでは、
Felice Buon Natale e Buon Capodanno!
PR
					この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
HN:
	
yusuke-okamura
年齢:
	
46
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1979/02/15	
職業:
	
版画家
趣味:
	
大道芸
自己紹介:
	
				銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					ブログ内検索				
				
					フリーエリア				
				
					最新記事				
				(10/02)
(08/23)
(05/03)
(01/25)
(06/12)
				
					アーカイブ				
				
					アクセス解析				
				
					カウンター