銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
旅の話の途中ですが、つい最近の話も。
玉島の人たちが私たちの結婚を祝ってパーティをしてくれました。
招待された会場、玉島の割烹・子元へ伺うと、玉島地域のえらい方々がずらり、目にも鮮やかな料理がずらり。
ただただ驚きと感謝が繰り返しやって来る会でした。

祭り寿司やこの地域の名物料理でめでたい時に供される鯛素麺などがずらりと並びます。

とても珍しい料理で鰆の塩釜も作ってくれました。

なんと驚きのケーキは、先日遊美工房での菓子百花でもお菓子を作ってくれた松涛園さんの力作、ケーキの上には私の顔を模して作ったお菓子が。
みんな喜んで齧っていました。
ほんとうに集まってくれた方々、高橋秀先生・藤田桜さん夫妻、そして企画してくれた割烹・子元の女将和子さんに感謝感謝で良い作品を作っていくことでしか恩返しはできないなぁと思った一日でした。

帰宅すると先日ローマから遊びにやってきたルイージに頼んでいたものが届いていました。
フィレンツェ風の封筒、便箋のセット。
ひじょうに美しい造りで、日本にはこういう物が売っていないので重宝します。
玉島の人たちが私たちの結婚を祝ってパーティをしてくれました。
招待された会場、玉島の割烹・子元へ伺うと、玉島地域のえらい方々がずらり、目にも鮮やかな料理がずらり。
ただただ驚きと感謝が繰り返しやって来る会でした。
祭り寿司やこの地域の名物料理でめでたい時に供される鯛素麺などがずらりと並びます。
とても珍しい料理で鰆の塩釜も作ってくれました。
なんと驚きのケーキは、先日遊美工房での菓子百花でもお菓子を作ってくれた松涛園さんの力作、ケーキの上には私の顔を模して作ったお菓子が。
みんな喜んで齧っていました。
ほんとうに集まってくれた方々、高橋秀先生・藤田桜さん夫妻、そして企画してくれた割烹・子元の女将和子さんに感謝感謝で良い作品を作っていくことでしか恩返しはできないなぁと思った一日でした。
帰宅すると先日ローマから遊びにやってきたルイージに頼んでいたものが届いていました。
フィレンツェ風の封筒、便箋のセット。
ひじょうに美しい造りで、日本にはこういう物が売っていないので重宝します。
PR
プロフィール
HN:
yusuke-okamura
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/02/15
職業:
版画家
趣味:
大道芸
自己紹介:
銅版画による色彩の研究と、アートを通した心豊かな暮らしを提案するために版画を制作しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
フリーエリア
最新記事
(01/25)
(06/12)
(04/29)
(01/19)
(09/12)
アーカイブ
アクセス解析
カウンター